Jw_cadの入門書をお探しですね。

広告

Jw_cadの勉強法

↓5件紹介します。

●本なんて買わなくていい!JWWが使えるようになるサイト – NAVER まとめ
https://matome.naver.jp/odai/2144585890933361501

●初心者でも超簡単Jwcad Jwcadの基本的な使い方
https://kantancad.com/

●役立つCADの書籍|Jw_cad超初心者道場 ~JWCADの使い方~
https://www.jwdojo.com/menu/0700.html

●入門
https://jwcad-tsukaikata.com/category23/

●CADを独学で習得しよう!【その2】 | CADカフェ
https://www.cadcafe.net/wp/column/self_taught_cad_s2

入門書の個人的おすすめ

個人的な入門書のおすすめは、エクスナレッジの「やさしく学ぶJw_cad7」です。

実際にJw_cadを操作しながら練習図面を作っていきます。

この本の通りに操作すれば、Jw_cadの操作法の基礎を身につける事ができます。

頑張れば2日間程度で終わる分量です。

これで少なくとも何もわからないという状態からは脱出できると思います。

最近はJw_cadがバージョンアップした事に伴い新版が出ています。

内容も変わったかもしれないので、実際に本屋さんで見て良いと思ったら購入されると良いでしょう。

できれば自分で考えて選ぶ

私もおすすめの本を紹介しましたが、できるだけ自分で自分に合った本を購入した方が良いでしょう。

人によって向き不向きの本はあるものですし。

あとできるだけ大きな本屋さんで大量の本の中から選んだ方が良いと思います。

Amazonも調査に利用したり、本屋さんで入手の難しい本の購入等、時々買い物をしましょう。

それにしても今の時代、たくさんの本が書店に並んでいます。

お客さんの数より本の方が多いのではと思う時すらあります。

本を書いて儲かっている人なんてほんの一握りなのかもしれません。

今はネットでも情報が得られますし、出版社や本を書く人は身を削って作っているのかもしれません。

でも今後もいくらネットが進化しても本はなくならないで欲しいです。

本の方がネットの情報より質の高い情報を出しているという場面はまだまだ多いですし。

結局は仕事で使って覚えるしかない

Jw_cadは仕事の道具です。

仕事で使わないと本当のプロレベルにはならないでしょう。

家にあっても使わない場合が多いですし。

広告

関連コンテンツ